\LaTeX における,量子力学などで用いられるディラックのブラケット記法のかき方を,braket
パッケージを用いたものと,physics
パッケージを用いたものを並べて紹介します。
【LaTeX】ディラックのブラケット記法のかき方まとめ
本記事では,braket
パッケージを用いたものと,physics
パッケージを用いたものの2つを並べて紹介します。braket
パッケージを用いる場合は,\usepackage{braket}
が必要で,physics
パッケージを用いる場合は,\usepackage{physics}
が必要です。
以下で,サイズ調整の〇,×はそれぞれ中身のサイズに応じて自動でサイズ調整を行うかどうかです。△は,真ん中のものは大きくても無視するサイズ調整です。
出力 | braketパッケージ | physicsパッケージ | サイズ調整 |
---|---|---|---|
\displaystyle \langle \frac{\phi}{a}| | \bra{...} | \bra*{...} | × |
\displaystyle \left\langle \frac{\phi}{a}\right| | \Bra{...} | \bra{...} | 〇 |
\displaystyle |\frac{\psi}{a}\rangle | \ket{...} | \ket*{...} | × |
\displaystyle \left|\frac{\psi}{a}\right\rangle | \Ket{...} | \ket{...} | 〇 |
\displaystyle \langle \frac{a}{b}|\frac{a}{b}\rangle | \braket{左|右} | \braket*{...} (左右同じ) | × |
\displaystyle \left\langle \frac{a}{b}\middle|\frac{a}{b}\right\rangle | \Braket{左|右} | \braket{...} (左右同じ) | 〇 |
\displaystyle \langle e^{ikt} | e^{ik't}\rangle | \braket{左|右} | \braket*{左}{右} ,\bra*{左}\ket*{右} ,\ip*{左}{右} | × |
\displaystyle \left\langle e^{ikt} \middle| e^{ik't}\right\rangle | \Braket{左|右} | \braket{左}{右} ,\bra{左}\ket{右} ,\ip{左}{右} | 〇 |
\displaystyle \langle\Psi| \frac{A}{a} |\Psi \rangle | \braket{左|中|右} | \ev*{中}{左右} (左右同じ) | × |
\displaystyle \langle\Psi| \frac{A}{a} |\Psi \rangle | \ev{中}{左右} (左右同じ) | △ | |
\displaystyle \left\langle\Psi \middle| \frac{A}{a}\middle| \Psi\right\rangle | \Braket{左|中|右} | \ev**{中}{左右} (左右同じ) | 〇 |
\displaystyle \langle e^{ikt} | \frac{\partial^2}{\partial t^2} | e^{ik't}\rangle | \braket{左|中|右} | \mel*{左}{中}{右} | × |
\displaystyle \Bigl\langle e^{ikt} \Big| \frac{\partial^2}{\partial t^2} \Big| e^{ik't}\Bigr\rangle | \mel{左}{中}{右} | △ | |
\displaystyle \left\langle e^{ikt} \middle| \frac{\partial^2}{\partial t^2} \middle| e^{ik't}\right\rangle | \Braket{左|中|右} | \mel**{左}{中}{右} | 〇 |
\displaystyle |\frac{\phi}{a}\rangle\! \langle \frac{\psi}{b}| | \ket{左}\bra{右} | \dyad*{左}{右} ,\ketbra*{左}{右} | × |
\displaystyle \left|\frac{\phi}{a}\right\rangle \!\! \left\langle \frac{\psi}{b}\right| | \Ket{左}\Bra{右} | \dyad{左}{右} ,\ketbra{左}{右} | 〇 |
\displaystyle \langle A\rangle | \ev*{...} | × | |
\displaystyle \langle A\rangle | \ev{...} | 〇 |
physics
パッケージの方が高機能ですが,braket
パッケージの方がシンプルですね。
なお,上のパッケージを使わずに書きたい場合は, \langle, \rangle を出力する \langle, \rangle
という命令を用いて,かくとよいでしょう。括弧のかき方については,以下で詳細に解説しています。