微分積分学(大学) 【最大値の定理】有界閉区間上の連続関数は最大値を持つことの証明 最大値の定理・最小値の定理 (extreme value theorem) といわれる,連続関数における基本的な定理を紹介します。まず定理の主張を述べ,注意点を列挙してから,証明します。最後に多次元の場合も扱います。 2021.02.09 微分積分学(大学)
記号・記法 定義・公理・定理・命題・補題・系を完全理解しよう 数学でよく出てくる「定義・公理・定理・命題・補題・系」について,何を表しているか,それらの違いを解説します。これらを正しく理解しておくことは,数学を学ぶ上で必須ですので,完全理解を目指しましょう。 2021.02.08 記号・記法
微分積分学(大学) ボルツァノ–ワイエルシュトラスの定理とその証明 大学教養数学のさまざまなところに登場する,ボルツァノ–ワイエルシュトラスの定理 (Bolzano–Weierstrass Theorem) について紹介します。まず1次元の場合を紹介し,次に多次元の場合を紹介して,最後に位相空間論の言葉を用いて述べます。 2021.02.07 微分積分学(大学)集合と位相
微分積分学(大学) C1級,Cn級,C∞級関数の定義と具体例5つ C^1級関数(または連続微分可能)やC^n級関数,C^∞級関数の定義とその具体例について紹介します。1変数の場合はもちろん,最後に多変数の場合も扱います。よく出てくる用語ですから,しっかりと抑えておきましょう。 2021.02.06 微分積分学(大学)
記号・記法 sign関数(sgn関数,符号関数)とは何か sign 関数または sgn 関数とは,符号関数と言われる便利関数の一つです。定義と性質を述べます。最後には群論や線形代数で出てくる「置換における符号関数」も紹介します。 2021.02.05 記号・記法
微分積分学(大学) 有界閉区間上の連続関数は一様連続になることの証明 一様連続性は連続性より強い概念ですが,有界閉区間上であれば,連続性だけで一様連続が従います。この定理を証明していきましょう。一様連続性は数学において,便利な性質の一つです。そのため,連続から一様連続が従うのはとても嬉しいことです。 2021.02.03 微分積分学(大学)
微分積分学(大学) 一様連続と連続の違いをわかりやすく図解する 一様連続性 (uniform continuity) とは,集合の上における,各点での連続性 (pointwise continuity) より強い概念です。連続性と一様連続性の違いを,図や具体例を交えて詳しく確認していきましょう。 2021.02.02 微分積分学(大学)
集合と位相 距離空間の定義と6つの具体例~ユークリッド・マンハッタン距離~ 距離空間 (metric space) とは,距離の構造にあたる距離関数 (distance function) を備えた集合のことです。そんな距離空間について確認し,ユークリッド距離やマンハッタン距離などを含む5つの具体例について確認していきましょう。 2021.02.01 集合と位相
記号・記法 定義関数(指示関数,特性関数)とは 大学数学でよく使われる「定義関数(指示関数,特性関数,indicator function, characteristic function)」について解説します。注釈なしで出てくることがあるので,覚えておきましょう。 2021.01.31 記号・記法
記号・記法 クロネッカーのデルタを簡潔に説明する クロネッカーのデルタ (Kronecker delta) はそれ自身難しいものではなく,いわゆる「便利記号」の一つです。そんなクロネッカのデルタについて定義し,単位行列や正規直交基底を用いた具体例を確認します。 2021.01.30 記号・記法