PR

【LaTeX】等号・不等号・近似記号に関するコマンド107個一覧

LaTeX
記事内に広告が含まれています。

\LaTeX における,等号・不等号・近似記号とそれに関連するコマンドを一覧で紹介します。

なお一部,amsmath, amssymb, amsfonts, latexsym, mathtools パッケージの使用を仮定しています。コンパイルエラーが出る場合は,これらのパッケージを追加してみてください。

【LaTeX】等号・不等号・近似記号に関するコマンド107個一覧

コロンを含むコマンドについて,mathtools パッケージは,2022年度の夏にコマンド名に破壊的変更が行われています。以下,括弧内に記したコマンドは2022年夏以前のコマンドです。2022年夏以降でも,\usepackage[legacycolonsymbols]{mathtools} とすれば,以前のコマンドが使えます。

記号コマンド主な意味
==等しい,イコール
\ne\ne等しくない,ノットイコール
\neq\neq等しくない,ノットイコール
\equiv\equiv合同・恒等
\not\equiv\not\equiv合同でない・恒等でない
<<小なり
\le\le小なりイコール
\leq\leq小なりイコール
\leqq\leqq小なりイコール
\leqslant\leqslant小なりイコール
>>大なり
\ge\ge大なりイコール
\geq\geq大なりイコール
\geqq\geqq大なりイコール
\geqslant\geqslant大なりイコール
\nless\nless
\nleq\nleq
\nleqq\nleqq
\nleqslant\nleqslant
\lneq\lneq
\lneqq\lneqq
\lvertneqq\lvertneqq
\ngtr\ngtr
\ngeq\ngeq
\ngeqq\ngeqq
\ngeqslant\ngeqslant
\gneq\gneq
\gneqq\gneqq
\gvertneqq\gvertneqq
\risingdotseq\risingdotseqニアリーイコール
\fallingdotseq\fallingdotseqニアリーイコール
\sim\simニアリーイコール
漸近的に等しい
\thicksim\thicksimニアリーイコール
\simeq\simeqニアリーイコール
\eqsim\eqsim
\approx\approxニアリーイコール
定数倍を除いて上下から抑えられる
\thickapprox\thickapproxニアリーイコール
\cong\cong
\asymp\asymp
\approxeq\approxeq
\backsim\backsim
\backsimeq\backsimeq
\nsim\nsim
\ncong\ncong
\triangleq\triangleq定義する
\circeq\circeq
\doteqdot\doteqdot
\eqcirc\eqcirc
\bumpeq\bumpeq
\Bumpeq\Bumpeq
\eqslantless\eqslantless
\eqslantgtr\eqslantgtr
\lesssim\lesssim定数倍を除いた不等号
\lessapprox\lessapprox
\lnsim\lnsim
\lnapprox\lnapprox
\gtrsim\gtrsim定数倍を除いた不等号
\gtrapprox\gtrapprox
\gnsim\gnsim
\ll\ll
\lll\lll
\gg\gg
\ggg\ggg
\prec\prec
\preceq\preceq
\precsim\precsim
\precapprox\precapprox
\curlyeqprec\curlyeqprec
\preccurlyeq\preccurlyeq
\nprec\nprec
\npreceq\npreceq
\precneqq\precneqq
\precnsim\precnsim
\precnapprox\precnapprox
\succ\succ
\succeq\succeq
\succsim\succsim
\curlyeqsucc\curlyeqsucc
\succcurlyeq\succcurlyeq
\nsucc\nsucc
\nsucceq\nsucceq
\succneqq\succneqq
\succnsim\succnsim
\succnapprox\succnapprox
\gtrless\gtrless
\lesseqgtr\lesseqgtr
\gtreqless\gtreqless
\lesseqqgtr\lesseqqgtr
\gtreqqless\gtreqqless
\coloneq\colondash, (\coloneq)
\Coloneq\Colondash, (\Coloneq)
\coloneqq\coloneqq, \coloneq左辺を右辺で定義する
\Coloneqq\Coloneqq, \Coloneq
\colonsim\colonsim
\Colonsim\Colonsim
\colonapprox\colonapprox
\Colonapprox\Colonapprox
\eqcolon\dashcolon, (\eqcolon)
\Eqcolon\Dashcolon, (\Eqcolon)
\eqqcolon\eqqcolon, \eqcolon右辺を左辺で定義する
\Eqqcolon\Eqqcolon, \Eqcolon
\simcolon\simcolon
\simcoloncolon\Simcolon
\approxcolon\approxcolon
\approxcoloncolon\Approxcolon
\stackrel{\mathrm{def}}{=}\stackrel{\mathrm{def}}{=}定義する
\stackrel{\mathrm{d}}{=}\stackrel{\mathrm{d}}{=}分布の意味で等しい

最後の2つの例のように,「=」などの記号の上に文字を書きたい場合は,\stackrel{}{} の形を用います。

その他のコマンド一覧

その他のコマンド一覧は以下にまとめています。(随時更新中!)

参考

  1. 奥村晴彦, 黒木裕介「LaTeX 美文書作成入門」(技術評論社, 第9版, 2023)
  2. amsmath – AMS mathematical facilities for LATEX
  3. amsfonts – TEX fonts from the American Mathematical Society
  4. mathtools – Mathematical tools to use with amsmath